グウェント ウィッチャーカードゲーム攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
レオ・ボンハート
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
レオ・ボンハート
へ行く。
1 (2017-05-27 (土) 08:19:25)
2 (2017-05-29 (月) 07:12:31)
3 (2017-07-21 (金) 21:09:44)
4 (2017-11-23 (木) 13:45:16)
-
勢力
ニルフガード
枠色
ゴールド
レア度
レジェンダリー
列
忠実
戦力
6
配備:
あなたの手札にあるユニット1体(ゴールドを含む)を
公開
し、
公開
したユニットのベース戦力値分の
ダメージ
を
敵
1体に与える。
使い方、補足、解説等
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ベース値になったのが非常に痛いカード。ゴールド枠と戦力値の関係ではほぼ死にカードになりました。 --
2017-07-08 (土) 10:07:56
最大で期待値16というところか。確かにゴールド枠にしては特別優れた要素はない。 --
2017-07-08 (土) 14:52:32
イラストは渋くて良いのだが。 --
2017-07-08 (土) 14:53:14
分解してカヒルに変えようか迷ったけど、時間過ぎてしまった・・・・ 観測者を3枚入れてるからカヒルだと×9で計13点。コイツなら8点以上で14点+3点だから打点求めるならまだ価値ある。でも公開同士だと互いに見せ合いだから投げられなくなるのがキツい。出たらすぐ使ったほうがいいな --
2017-07-08 (土) 21:45:49
スケリッジのマッドマン・ルゴスと似た性能だが、ルゴスはデッキから探せるからな。こっちは手札にないといけないという制約がある分使いにくそう。 --
2017-07-22 (土) 15:41:08
まぁ、デッキと手札の枚数考えれば差があるのは分かるが、一応ルゴスも手札から捨てられないからお互い様よ。マリガンまわしてたら破棄の弾にしたい略奪者が全部手札にきて困ったりする事が稀に良くある --
2017-08-25 (金) 10:12:41
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示