グウェント ウィッチャーカードゲーム攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> カード解説
カード解説
の編集
*アビリティ [#o5abb1e3]
#include(勢力とカード,notitle) #contents *列 [#e83e2931] 盤面に配列できる列。カード毎に設定されている。 |CENTER:100|600|c |&ref(画像置場/近接.png,nolink);|最前列の「近接」に配置できる。| |&ref(画像置場/間接.png,nolink);|中列の「間接」に配置できる。| |&ref(画像置場/攻城.png,nolink);|最後列の「攻城」に配置できる。| |&ref(画像置場/全.png,nolink);|全ての列に配置できる。| |&ref(画像置場/全眼.png,nolink);|全ての列に配置でき、場合によっては敵盤面へ侵入する。| |忠実|自陣にのみで動作する。| |BGCOLOR(#fcc):不忠|&ref(画像置場/全眼.png,nolink,40%); の場合がこれで、まれにその他「列」ステータスにも含まれる場合がある。| (解説が曖昧なので修正お願いします) *アビリティ [#o5abb1e3] **実行条件 [#t23fa450] 「&color(Green){''○○:''};」が基本的な「実行条件」の書式。 「&color(Green){''○○:●●:''};」の場合は、両方の「実行条件」が満たされた場合実行される。 「&color(Green){''××,○○:''};」は××「状態」の場合で更に「実行条件」が満たされた場合実行される。 #br ---- -&color(Green){''配備:''}; カードを盤面に置くタイミグで発動する。ごく一般的な条件。 -&color(Green){''報復:''}; ユニットがダメージをうけ、かつ破壊されなかった場合、アビリティを実行する。 -&color(Green){''遺言:''}; カードが墓地に移動すると、アビリティを実行する。 -&color(Green){''勇敢:''}; 対戦相手が現在のラウンドで優勢のときに、アビリティを実行する。 基本的には配備:などの前条件があり、その条件後の状態が優勢の時にアビリティを実行する。 -&color(Green){''衝突:''}; どちらのプレイヤーもパスしていない場合、アビリティを実行する。 -&color(Green){''タイマー:''}; ユニットが盤面にある限り、1ターンごとにタイマーが減少する。タイマーがゼロになると、(ターンの開始時または終了時に)アビリティを実行する。ユニットが盤面からいなくなるとタイマーをリセットする。 -&color(Green){''カウンター:''}; 条件が満たされるたび、カウンターが減少する。ユニットが盤面からいなくなると、カウンターをリセットする。 -&color(Green){''ターン開始時:''}; 現在の所有者のターン開始時に、このカードのアビリティを実行する。 -&color(Green){''ラウンド終了時:''}; ラウンド終了時にアビリティを実行する。 -&color(Green){''トリオ:''}; 同列に「封印」されていない同名カードが3枚ある場合、アビリティを実行する。 -&color(Green){''命令:''}; あなたのリーダーカードがプレイされると、アビリティを実行する。(リーダーアビリティより先に解決する) -&color(Green){''古参兵:''}; このカードが手札、デッキ、もしくは墓地にある場合、ラウンド2と3の開始時にアビリティを実行する。 殆どが[[スケリッジ]]勢力の十八番。 -&color(Green){''乗員:''}; このユニットが「搭乗」アビリティを持つユニットの隣にプレイされると、このユニットのアビリティを実行する。 -&color(Green){''搭乗(回数):''}; 「乗員」アビリティを持つユニットがこのユニットの隣にプレイされると、指定された回数、そのアビリティを実行する。 -&color(Green){''結束:''}; このユニットが盤面にプレイされるたび、ならびに同名ユニットが同軍にプレイされるたび、アビリティを実行する。 -&color(Green){''出現:''}; 裏向きの「伏兵」カードを公開し、その能力を実行する。 -&color(Green){''奮闘:''}; 前述のアビリティ対象となったカード枚数に等しい回数、指定されたアクションを実行する。 -&color(Green){''「賭け」の結果:''}; 対戦相手のデッキから無作為に選んだブロンズかシルバーカードの戦力値が、5以上かどうかを予想する。その結果によって、カードに書かれた効果が発生する。 現在のところニュートラルの[[ゴウンター・オーディム]]のみ所持。 **状態、効果 [#j0c2a9c7] |160|BGCOLOR(#ccc):600|c |ドロー|あなたのデッキの一番上にあるカードを手札に移動する。| |味方|自陣に置かれているユニット。| |敵|敵陣に置かれているユニット。| |生成|新たなカードをゲームに追加し、プレイする。| |召喚|あなたのデッキから指定されたカードをプレイする。&br;デッキなので、&color(Red){手札ではダメ。};| |復活|墓地にあるカード1枚をプレイする。| |破棄|カードを手札もしくはデッキから墓地に移動する。| |破壊|カードを墓地に移動する。| |継戦|「継戦」を持つユニットは、このラウンド終了時に盤面に残る。| |最強|最も高い戦力値を持つユニット。(複数が該当する場合、対象は無作為に選択)| |最弱|最も低い戦力値を持つユニット。(複数が該当する場合、対象は無作為に選択)| |ブースト|ユニットの現在の戦力値を増やす。| |ダメージ|ユニットの現在の戦力値を減らす| |ブーストを受けている|ブーストを受けたユニットの戦力値は、ベース戦力値より高い状態にある。| |回復|ダメージを受けたユニットの戦力値をベース戦力値に戻す。| |捕食|ユニット1体を「破壊」し(墓地にある場合は「消滅」させ)、「捕食」するユニットをそのユニットの戦力値分ブーストさせる。| |アーマー|ユニットに向けられたダメージを軽減する。| |シールド|ユニットに向けられる戦力値を減少させる効果を、一度だけ無効化する。| |ベースアップ|ユニットのベース戦力値を増やす。| |ベースダウン|ユニットのベース戦力値を減少させる。| |初期化|ユニットの戦力値をベース戦力値に戻す。| |昇格|ラウンドが終了するまで、カードの枠色をゴールドに変える。| |降格|カードの枠色をシルバーに変える。(元々ブロンズの場合はブロンズに変える)| |変身|異なるカードへ変化する。| |マリガン|手札にあるカードを、デッキにある同じ枚数のカードと交換する。(別段の記述がない限り、ゴールドを含む)| |封印|カードのアビリティを無効化する。「伏兵」を無効化し、公開する。| |伏兵|裏向きでプレイされ、特定の条件が満たされると公開される。| |密偵|あるユニットが、そのユニットをプレイしたプレイヤーの陣の反対側にある場合、そのユニットは「密偵状態」にある。| |公開|カードを表向きにし、両方のプレイヤーが見える状態にする。| **天候 [#jf2ec40d] 天候とは列に影響を及ぼす状態。 |120|300|>|>|>|>|>|100|c |天候|効果|~[[ニュートラル]]|~[[モンスター]]|~[[ニルフガード]]|~[[北方諸国]]|~[[スコイア=テル]]|~[[スケリッジ]]|h |霜|&color(Green){''ターン開始時:''};列にある全てのユニットに1ずづダメージを与える。|[[冬将軍]]&br;[[白き霜]]|[[ワイルドハントの猟犬]]&br;[[カランシール]]&br;[[ダゴン]]|[[ヴァンヘマー]]|||| |霧|&color(Green){''ターン開始時:''};列にある全ての''最強''ユニットに2ずづ''ダメージ''を与える。|[[濃霧]]|[[森の精霊]]&br;[[ダゴン]]|||[[アイダ・エミアン]]|[[グレミスト]]| |雨|&color(Green){''ターン開始時:''};列にある全ての''最弱''ユニットに2ずつ''ダメージ''を与える。|[[豪雨]]|[[ウォーター・ハグ]]&br;[[ダゴン]]||[[デスモルド]]||| |干ばつ|&color(Green){''ターン開始時:''};列にある最弱ユニットに3ダメージを与える。|[[干ばつ]]|||||| |スケリッジの嵐|&color(Green){''ターン開始時:''};列の右端にあるユニット3体に、右から順番に3、2、1ダメージを与える。|[[スケリッジの嵐]]|||||| |ラグ・ナ・ログ|&color(Green){''ターン開始時:''};列にある最強ユニットに3ダメージを与える。|[[ラグ・ナ・ログ]]|||||| |不特定|「天候」カード1枚をプレイする。|[[天候術]]|[[ウォーター・ハグ]]||[[アレトゥーザの魔道士]]||| // |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):天候除去| |天候除去|各々の条件|[[日の出]]|[[アークグリフィン]]|[[ナウジカ旅団の旗手]]&br;[[ヴァンヘマー]]|[[刺青隊の斥候]]&br;[[デスモルド]]|[[アイダ・エミアン]]|[[グレミスト]]&br;[[カンビ]]| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)